○ アイスバッグの中に適量の氷を入れます(水はいれま
  せん。アイスバッグがない場合にはビニール袋でも
代用できます)。

○ アイスバッグのふたをしっかりしめて、肌着の上など
  からあてます。(肝臓、腎臓などの臓器を体表よりあ
  てます)。

○ 室温に気をくばり、短時間からはじめてみましょう。
  15〜20分の局所冷却を行うことによって、機能低下、
  器質変化した組織は炎症をおさえられ、循環を正常に
  もどし体の機能を回復していきます。

○ 就寝時に、疲れて充血している肝臓を冷却してあげる
 と滞っていた血のめぐりがよみがえり、痛み、だるさ
  などの症状が緩和されていきます。


* この局所冷却は家庭で簡単にできる体調を整える方法
  です。「自分の健康は自分で守る」という意識をもっ
  て 毎日実践してください。


(アイスバッグ 1300円 水まくら 2400円 固定ベルト2200円 )

次のページへ

もどる

アイスバッグによる局所冷却法