痛みや炎症が生じている個所は、その部分を冷却するこ
とによって血管は収縮し、滞(とどこお)っていた血の流れ
が早くなります。庭の水まきで例えれば、ホースの口元を
手できゅっとしぼり細くしてあげた方が遠くまで勢いよく
水がとんでいくのと同じ原理になります。
 温めれば血管は膨張し、広がり、一時的にはらくになり
ますが、血液の循環・配分・質は何もかわらず根本的解決
にはなりません。
 体に生じる症状、病はすべて熱をもち、血液の循環の停
滞から始まります。それ故、局所を冷却してあげることが
大切です。血管を収縮させ、血液を勢いよく流させること
により、患部の停滞していた血行が回復し、体内の循環を
元の正常な姿に戻してくれるのです。

* 血圧も同じ原理になります。血圧とは「血液を流す力」です。加齢と
 ともに血のめぐりが悪くなった個所を何とか自力で回復させようとす 
 るために、血圧を高くしていきます。血液を流す力を強くして、脳内
 の隅々まで血流を行き渡らせようとしているのです。血圧は年齢プラ
 ス90(例えば60才なら150という数値)が理想といわれるように、年と
 ともに血圧の数値が上がっていくのは自然の摂理にかなった人体が生
 き抜くための対応の姿となります。

もどる

血液の流れの原理